top of page

​サービスメニュー

​ゴキブリの繫殖力はすさまじい!

ゴキブリ殺虫剤

見るだけでも怖い!気持ち悪い!そう思われる方も多いでしょう。よく「1匹いたら100匹いる」と言われるゴキブリですが、一度住み着いてしまうとあっという間に大量発生します。
家庭でよくみられるクロゴキブリ、飲食店でよくみられるチャバネゴキブリ。それぞれ1個の卵鞘(卵)から20~40匹産まれるため繁殖力がすさまじいのです。
見た目だけでも十分に不快感を感じるゴキブリですが、実は衛生面にも怖さがあります。家のいたるところを徘徊しているためサルモネラ菌等を媒介して食中毒を起こす危険性があります。

​どのように駆除するのか

ゴキブリ調査
ゴキブリ薬剤

年間管理の場合は目視点検・モニタリングトラップ設置・フラッシング等を行い調査します。
生息状況に応じて薬剤を散布し駆除または対策を行います。

ゴキブリは成虫をひたすら駆除していても根本的な解決にはなりません。当社では主な発生原因や侵入経路を特定し根本的に駆除・対策を行い、環境改善が必要な場合はお客様にご提案させていただきます。

スポット施工の場合発生原因と侵入経路を特定し物理的に塞ぎ、状況に応じて業務用バルサンで徹底的に駆除します。(業務用バルサンを使用する際はキッチン回り・小さなお子様のエリアなど衛生上の安全を確保するため養生をし使用前にご説明します)※戸建てのスポット施工のみ使用可能です。

​調査・お見積りは無料です。まずはご相談ください。

調査無料

生息状況と生息箇所を調査し料金や施工内容、施工範囲をわかりやすく丁寧にご説明いたします。
対象地域外は
調査料3,000円~5,000円をいただく場合がございます。(調査料をいただく場合は必ずお問い合わせいただいた際にご説明します。)

​お電話またはメールのお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

​料金のご案内

スポット施工
戸建て    ¥20,000~
マンション  ¥15,000~


ご不明な点はお問い合わせください。

スポット施工とは、初回作業で徹底駆除し30日の保証をお付けしておりますのでもし「まだ少しゴキブリを見る…」などございましたら保証期間内は何回でも無料でお伺いします。

家の中にムカデが!

ムカデ潜む場所

ムカデは特に春と秋に被害が多く、日中は植木鉢や落ち葉の下に潜んでいます。
家の中でムカデを見たことがある という方も少なくないのではないでしょうか?主に建物の中に侵入してくるポイントは窓等の冊子や床下です。

 

​どのように駆除するのか

薬剤を散布

周囲の環境をもとに生息ポイントを調査し建物の中にムカデが入らないよう外周に薬剤を散布します。
当社では生息ポイント危険ポイントを把握し、必要に応じて数cmスコップで砂利や土を掘り起こし奥まで薬剤が浸透するよう2重コーティングでより効果が見込める方法で施工します。また家屋に浸入してくる危険ポイントは重点的に施工し液剤や粒剤を使用して徹底的に行います。
​使用するのは主に薬剤と粒剤です。

​調査・お見積りは無料です。まずはご相談ください。

調査無料

対象地域外は調査料3,000円~5,000円をいただく場合がございます。(調査料をいただく場合は必ずお問い合わせいただいた際にご説明します。)

​お電話またはメールのお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

​料金のご案内

一般家屋   ¥30,000~

​施工範囲によって金額が異なるためまずはお問い合わせください。

ネズミの繫殖力はすさまじい!

ネズミ

1匹のネズミから年間で約30~42匹の子供が産まれ、また生後たった3か月で出産できるようになります。
そしてちょっとした隙間から侵入し天井裏などに住み着きます。

ネズミによる被害は様々で病原菌やダニなどを媒介し糞尿による衛生的な被害や、天井裏の配線をかじることでショートしたり、ネズミを捕食するイタチなどが入り込み被害が大きくなる可能性があります。

「天井裏で音がする」「家の中で小さななにかが走っていった」「フンがある」これらの中で1つでも当てはまる方はすぐお問い合わせください。

ネズミ被害

​どのように駆除・防除するのか

粘着シート
ネズミのフン

​駆除
①毒餌などの殺鼠剤を設置
②粘着シートでの捕獲

防除
①屋根上や外周などの屋外の侵入可能な隙間を塞ぐ
②天井裏や室内などの屋内の侵入可能な隙間を塞ぐ

足跡やラットサイン(ホコリや汚れが体に付着して頻繁に通る場所に付く跡)などの痕跡をもとに侵入経路を特定して施工します。

​調査・お見積りは無料です。まずはご相談ください。

調査無料

対象地域外は調査料3,000円~5,000円をいただく場合がございます。(調査料をいただく場合は必ずお問い合わせいただいた際にご説明します。)

​お電話またはメールのお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

​料金のご案内

駆除     ¥50,000~

防除  ​施工内容によって金額が異なるためまずはお問い合わせください。

駆除とは、状況により変動しますが1か月で3回訪問して住み着いたもしくは侵入してきたネズミを0にしていきます。

防除とは、侵入経路を特定して侵入できないように塞ぐことです。塞ぐ場所・箇所により金額が異なります。

 

​その他お困りごとがございましたらなんでもご相談ください。

bottom of page