top of page

​ハト防除

​ハトによる被害

糞尿による被害はもちろん、落ちた糞が乾燥し空気中を飛散することで様々な感染症を引き起こす可能性があります。
小さなお子様やご高齢な方は免疫力が低く些細なことで大きな被害に繋がることもあるのです。

​どのように対策するのか

ネット施工
ベランダや太陽光パネルと屋根の隙間にネットを設置します。これはスピードと丁寧さがとても重要な作業になります。
ネットを緩めることなくしっかりと張り、取り付け部分も専用のボンドで接着しないとはがれてしまいます。
ハトは同じ場所に住み着く習性があるため十分に経験がないと難しいのです。

ハト用のスパイク(剣山)
ハトが止まる場所にスパイクを設置し物理的に止まれなくします。

糞の清掃
糞を放置しておくと「ハトによる被害」で述べたように感染症を引き起こす可能性があるため、屋根上・床面の糞を清掃します。

​調査・お見積りは無料です。まずはご相談ください。

対象地域外は調査料3,000円~5,000円をいただく場合がございます。(調査料をいただく場合は必ずお問い合わせいただいた際にご説明します。)

​お電話またはメールのお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

​料金のご案内

ハトの防除作業は施工範囲や施工内容によって金額が変わります。

ネット施工では3年の保証をお付けします。

​まずはお問い合わせください。

bottom of page